アラミドコーヒーとは?
コピルアク
シベットコーヒー
アラミドコーヒー
これら全て、ジャコウネコのコーヒーの呼び方です。
コピルアク(インドネシア語)
シベットコーヒー(英語)
アラミドコーヒー(フィリピン語)
しかし、アラミドコーヒーと呼ばれるのは、ジャコウネコのコーヒーの中でも、3つの基準を満たしたコーヒーだけ。ジャコウネコのコーヒーの中でもプレミアムなコーヒーだけが、アラミドコーヒーと呼ばれます。
<3つの基準>
1.野生のジャコウネコが集めたコーヒー豆であること
2.自然農法のコーヒーの森から取れたオーガニックコーヒーであること
3.コーヒー豆の収穫〜焙煎まで(Seed to Cup)まで、フェアトレードの基準で、各工程を丁寧に行い作られたフェアトレードコーヒーであること
◎3つの基準の詳細はこちら。
私たちは、日本で唯一、このアラミドコーヒーを生豆で日本に輸入する資格を持ち、
日本で自家焙煎した新鮮なアラミドコーヒーをお届けしています。
0コメント